今日も英語の勉強をやり切りました。皆さんお疲れ様でした。
- 【単語】金のフレーズ英単語(書籍) 30分
- 【文法】シンプルな英語(書籍) 30分
- 【英作】瞬間英作文(書籍) 45分
シンプルな英語の書籍で印象に残ったことは下記です。
・人ではなく、「無生物」を主語の選択肢に加えることで、表現の幅が広がる。
・日本語の世界では、いつも視点の中心は私=I 。でも、そのI は、主語として言わない。英語の世界では、主語に決めたものがいつでも話題の中心。ひとたび主語を「私」ではなく別のものに決めれば、そこに私(I)は存在せず、選んだ主語からの視点で話が展開される。
・「目指すべき英語」として定めるものとしては、流暢でなくても良いので、伝えたい内容を相手に理解されやすい英文の構造と聞き取りやすい発音で、自信を持って、話せるようになること。
今日の学び英語一言
【進捗があれば共有します】
We will email you about updates.
【言語を学ぶことで考える力が強化できます】
Learning languages will improve your thinking skills.
【機械翻訳が人にとって変わることはない】
Machine translation will never replace humans.
【この手順であなたの問題は解決すると思います】
This procedure will solve your problem.
【人口増加により食料の需要が増している】
The growing population has increased the demand for food.
【今、市場では操作が簡単なスマホが必要とされている】
The market need easy-to-operate smartphones.
【米国人の取締役がいます】
We have board members from the us.
【弊社は製造拠点を国内のみならず、海外にも展開しています】
We have production facilities both in japan and abroad.
【お水をいただきたいです】
I’ll have water.
【そのことに関しては、わかりかねます】
We have no information about that.
本日も勉強お疲れ様でした。
コメント